「YESKAMO どこの国」と検索してこのページにたどり着いた方が多いようですが、YESKAMOは中国のメーカーです。
YESKAMOの最安値製品はこちら↓からチェックできます(安い順に並べ替えてあります)。
以下、YESKAMO製品に関する口コミについて分析しているので、興味のある方は読み進めてみてくださいね。
Amazonで「YESKAMO」というブランドの防犯カメラを見かけました。
日本メーカーの製品と比べるとかなり安く、しかも口コミも高評価で評判が良さそうです。
でも、「YESKAMO」なんてブランド、聞いたことがありません。
何て読むんでしょう。イエスカモ?
そして「YESKAMO」はどこの国のブランドなのでしょうか?
そして、YESKAMOの防犯カメラの口コミは不自然に高評価が多過ぎるような気がするのですが、大丈夫なのでしょうか。
調査しました。
結論を言います。
「YESKAMO」の口コミ・レビューは信ぴょう性が高く、信用できます。
解説していきます。


Amazonで1年に100万円使う人
- 電化製品はほぼ全てAmazonで揃える
- 特にガジェットは新製品出たら買いがち
- 野菜や肉までAmazonで買っちゃう
YESKAMOは中国のブランドだった
YESKAMOという会社をGoogleで調べたところ、公式ホームページを発見しました。
しかし、会社概要を見ても会社の名前や所在地が書かれていなかったため、「YESKAMO」を特許情報プラットフォームで検索してみました。


これによると、「YESKAMO」を商標登録したのは「億豊網科技(深圳)有限公司」という名前の会社です。
住所を見ると中華人民共和国とありますね。
よって、YESKAMOは中国のブランドであることがわかりました。
ちなみに、YESKAMOの読み方は「イエスカモ」で合っているようです。
YESKAMO製品のレビューは信用できる?

さて、肝心のYESKAMO製品の評価を見てみましょう。
上記のYESKAMO製品はAmazonでの評価は「4.2」となっており、かなり評判が良いことがわかります。
この評価は正しいかどうか検証しました。
レビューの信ぴょう性:◎(Amazonの評価は正しい)
※検証においては、評価コメント・口コミの内容やレビュー結果操作の可能性などを踏まえ、当サイトが独自に設けた判断基準に基づいて検証を実施しています
上記の通りレビューの信ぴょう性は高く、Amazonの高評価は正しいと言えそうです。
まとめ:防犯カメラはどこの会社がよいか
この記事では、
「YESKAMOってどこの国のブランド?」という疑問をお持ちの貴方に向けて、YESKAMOの真実を解説してきました。
前述の通り、YESKAMOの防犯カメラ商品のレビュー・評価は信用できます。
ただ、中国製の防犯カメラはシステム内に何者かが侵入し、不正アクセスされる可能性があり(「バックドア」と呼ばれています)、中国製カメラの輸入を禁止する国も出てきています。
参考記事:国内の監視カメラが中国製でいいのか
これらを踏まえて、どのメーカーの防犯カメラが良いか検討するようにしましょう。
ちなみに、我が家が使っているのはAmazon製のこちら。

ドライバー一つで外壁に取り付けることができますし、wifi設定も簡単です。
また、ペットカメラとしては下記がおすすめ。

塚本無線は国内メーカーなので安全面に問題はなく、品質には定評があります。
また、塚本無線はペットカメラだけでなく防犯カメラ全般を取り扱っているので、屋外に取り付ける防犯カメラをお探しの方はチェックしてみるといいかもしれないですね。
防犯カメラやペットカメラをお探しの方は、ぜひ当記事を参考にしてみてください。
コメント