「Kungix どこの国」と検索してこのページにたどり着いた方が多いようですが、Kungixは中国のブランドです。
中国メーカーのシャワーヘッドはナノバブルを謳っていますがほとんどがニセモノ。
編集部イチ押しのシャワーヘッドはこちらです。
以下、Kungix製品に関する口コミや品質について分析しているので、興味のある方は読み進めてみてくださいね。
Amazonで「Kungix」というブランドのシャワーヘッドを見付けました。
口コミの評判も良く、品質は良さそうに見えます。
でも、「Kungix」ってどこの国の会社なのでしょうか?
また、Kungixの製品はどれもかなりAmazonの評価が高く、評判が良いです。
これらの評判を信用しても大丈夫なのでしょうか。
結論を言います。
「Kungix」の口コミ・レビューは信ぴょう性が低く、要注意です。
解説していきます。


Amazonで1年に100万円使う人
- 電化製品はほぼ全てAmazonで揃える
- 特にガジェットは新製品出たら買いがち
- 野菜や肉までAmazonで買っちゃう
Kungixは中国の会社だった
Kungixは中国のブランドです。
Kungixの商標保有者を特許情報プラットフォームで検索したところ、権利者は中国の「深圳市立昌信息科技有限公司」という会社でした。

また、KungixのAmazonにおける販売業者を確認したところ、中国の会社でした。
<Kungixの販売業者情報>
- 会社名:Zhangzhou heding Trade Co., Ltd
- 住所:No. 39-28, Zhongfa Road, Xiangcheng District, Zhangzhou City, Fujian, 363005, CN
以上より、Kungixは中国のブランドであると結論付けました。
なお、Kungixには公式サイトが存在せず、住所や社名といった会社概要を確認することはできませんでした。
これは中国のブランドあるあるですね。
Kungixの製品のレビュー・口コミは信用できる?

さて、肝心のKungix製品の評価を見てみましょう。
上記のKungix製品はAmazonでの評価は「3.8」となっており、それなりに評判が良いことがわかります。
この評価は正しいかどうか検証しました。
レビューの信ぴょう性:△(Amazonの評価は怪しい)
※検証においては、評価コメント・口コミの内容やレビュー結果操作の可能性などを踏まえ、当サイトが独自に設けた判断基準に基づいて検証を実施しています
上記の通りレビューの信ぴょう性は低く、実際の評価はもっと低い可能性があることに注意が必要です。
Kungix製品の低評価口コミの例
Kungix製シャワーヘッドの主な低評価の口コミ・レビューをピックアップしたので、参考にしてみてください。
- 半年程使用して、ダイヤル部分から水漏れが出て使用不可になった
- ヘッドの途中から水が噴射するようになった
- 水漏れがひどい
- 水圧が弱すぎる
- 何がファインバブルかわからない
- 水が出る穴が少なすぎるため、水量が絶望的に少ないので冬場に使うと寒くて仕方ない
- アマゾンの商品説明ではナノバブルという説明だったが、説明書他、どこにもナノバブルという表記はなかった。ほとんど詐欺
- 落としたら根本からポキっと折れた
とにかく「水漏れがひどい」「ナノバブルが怪しい」といった口コミが多く、購入を検討されている方は注意が必要です。
まとめ:高品質で安全な製品を選ぼう
この記事では、
「Kungixってどこの国の会社?」という疑問をお持ちの貴方に向けて、Kungix製品の真実を解説してきました。
近年ではAmazonや楽天でシャワーヘッドを探すと、聞いたことのない謎のメーカーの製品が出てくることが増えてきました。
しかし、安物を買って品質が悪ければ意味がありません。
できるだけ評判の良い高品質のものを選ぶようにしましょう。
今回紹介したKungixは中国のブランドで、レビューの信ぴょう性は低く、商品の本当の評価はもう少し低い可能性があります。
ちなみに編集部おすすめのシャワーヘッドはミラブルです。
お値段はかなり高いものの、純国産シャワーヘッドとしてテレビCMでもおなじみですね。
ミラブルは株式会社サイエンスという会社が開発したシャワーヘッドです。
毎日1,000本以上が売れており、最高峰のシャワーヘッドとして有名です。一度試してみる価値はあります。
シャワーヘッドをお探しの方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
コメント