「AKEEYO どこの国」と検索してこのページにたどり着いた方が多いようですが、AKEEYOは中国のブランドです。
また、AKEEYOの最安値製品はこちら↓から調べることができます(安い順に並べ替えてあります)。
以下、AKEEYO製品に関する口コミについて分析しているので、興味のある方は読み進めてみてくださいね。
Amazonで「AKEEYO」というブランドのドライブレコーダーを見付けました。
とにかく安いうえに口コミの評判も良く、品質は良さそうです。
でも、「AKEEYO」ってどこの国の会社なのでしょうか?
また、AKEEYOのドラレコはどれも不自然なほどAmazonの評価が高く、評判が良いです。
これらの評判を信用しても大丈夫なのでしょうか。
結論を言います。
「AKEEYO」の口コミ・レビューはおおむね正しいですが、注意が必要です。
解説していきます。


Amazonで1年に100万円使う人
- 電化製品はほぼ全てAmazonで揃える
- 特にガジェットは新製品出たら買いがち
- 野菜や肉までAmazonで買っちゃう
AKEEYOは日本のブランドだった
AKEEYOは日本のブランド(ただし製造は中国)です。
AKEEYOの公式サイトを確認したところ、AKEEYOの運営会社は滋賀県草津市に本社を置く「慕晟株式会社」でした。

運営統括責任者が中国の方のようなので、中国との関係が深そうです。
そこで、AKEEYOを特許情報プラットフォームで調べてみると、やはりAKEEYOの商標を保有しているのは中国の方でした。

恐らく、「慕晟株式会社」は中国で製造したドラレコを日本国内で販売するための販売会社なのでしょう。
AKEEYOが中国のブランドなのか日本のブランドなのか迷うところですが、一応販売会社が国内にある点から、「AKEEYOは日本のブランドである」と結論付けました。
なお、AKEEYOの読み方は「アキーヨ」だそうです。
AKEEYOの製品のレビューは信用できる?

さて、肝心のAKEEYO製品の評価を見てみましょう。
上記のAKEEYO製品はAmazonでの評価は「4.2」となっており、かなり評判が良いことがわかります。
この評価は正しいかどうか検証しました。
レビューの信ぴょう性:〇(Amazonの評価はおおむね正しいが注意が必要)
※検証においては、評価コメント・口コミの内容やレビュー結果操作の可能性などを踏まえ、当サイトが独自に設けた判断基準に基づいて検証を実施しています
上記の通りレビューにおおむね信ぴょう性はあるものの、実際の評価はもっと低い可能性があることに注意が必要です。
AKEEYO製品の主な低評価の口コミ・レビュー
AKEEYO製品の主な低評価の口コミ・レビューをピックアップしたので、参考にしてみてください。
- 購入後すぐ壊れた
- 付属のSDカードはエラーで使えず、ゴミ
- 記録映像が一覧表示されないため、本体で画像を閲覧するのがめんどくさい
- 操作中にフリーズ現象が頻繁に発生する
- 破損ファイルが多く、非常時に役に立つドラレコとして致命的欠陥がある
- リアカメラのコードにカッターで削いだような傷があったり、ドアで挟んだような凹みがあった。明らかに返品された商品をまた別の人に送り付けているようす
- 販売に影響するので返金 or 同じ商品を送るので低評価レビューを取り消してほしいというメールが2~3回届いた
- 毎日点検しないとちゃんと作動しているかわからず不安
- リアカメラが映らない
- 夜でもナンバープレートが読めると書いてあったが、全くの嘘
とにかくAKEEYOのドライブレコーダーには不具合が多く、買って後悔している人が一定数いるようなので、要注意ですね。
まとめ:高品質で安全な製品を選ぼう
この記事では、
「AKEEYOってどこの国の会社?」という疑問をお持ちの貴方に向けて、AKEEYO製品の真実を解説してきました。
この記事で見てきた通り、AKEEYO製品の口コミには不審なものもあり、実際の評価はもう少し低い可能性があることに要注意です。
個人的におすすめできるドライブレコーダーはこちら↓のコムテック製です。

コムテックは愛知県にある会社ですが、ドラレコの品質には定評があります。
日本企業なので安心ですね。
ドライブレコーダーの購入を検討されている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
コメント