MENU
タイムセール開催中! Amazon

「Laresar」ってどこの国のメーカー?掃除機の口コミは信用できない?

Laresar_どこの国

・このサイトにはプロモーションが含まれています
・サイト内のAmazonへのリンクは、Amazon(公式)内該当ページへのリンクです

Amazonでコードレス掃除機を探していたところ、「Laresar」というメーカーの掃除機がありました。

でも、こんな名前のメーカーなんて聞いたことがありません。

なんて読むかもわからないし…

どこの国のメーカーなのでしょうか?

また、Laresar製品はコードレス掃除機だけではなくロボット掃除機も販売しているのですが、それらの品質に問題はないのでしょうか?

調査しました。

結論を言います。

Laresar」の口コミ・レビューはおおむね正しいですが、注意が必要です。

解説していきます。

この記事を書いた人

名前:あんでぃー
職業:ITコンサルタント&Amazon評論家

Amazon大好き

Amazonで1年に100万円使う人

  • 電化製品はほぼ全てAmazonで揃える
  • 特にガジェットは新製品出たら買いがち
  • 野菜や肉までAmazonで買っちゃう
目次

Laresarは中国のブランド

Laresarという会社をGoogleで調べたのですが、公式ホームページは見付かりませんでした。

そこで、「Laresar」を特許情報プラットフォームで検索したところ、「深せん市聯動偉業科技有限公司」という会社が商標登録していることがわかりました。

特許情報プラットフォームより

さらに商標の中身を見ると、「コードレス電気掃除機」や「家庭用電気掃除機ロボット」という文言があるので、この会社で間違いなさそうです。

よって、「Laresar」は深センに本社を持つ中国企業のブランドであることがわかりました。

ちなみに、読み方がわからなかったのですが、「Laresar」は「ラレサール」もしくは「ラレサー」と読むようです。

Laresar製品のレビューは信用できる?

Amazon商品ページより

さて、肝心のLaresar製品の評価を見てみましょう。

上記のLaresar製品はAmazonでの評価は「4.3なっており、かなり評判が良いことがわかります。

この評価は正しいかどうか検証しました。

検証の結果

レビューの信ぴょう性:〇(Amazonの評価はおおむね正しいが注意が必要)

※検証においては、評価コメント・口コミの内容やレビュー結果操作の可能性などを踏まえ、当サイトが独自に設けた判断基準に基づいて検証を実施しています

上記の通りレビューにおおむね信ぴょう性はあるものの、実際の評価はもう少し低い可能性があることに注意が必要です。

まとめ:コードレス掃除機やロボット掃除機はどこの会社が良いか

結局、我が家がどこのコードレス掃除機を購入したかというと、シャープ製のこちら↓でした。

これで毎日掃除機をかけていますが、家じゅうを一通り掃除してちょうどバッテリーが切れるくらい。

吸引力も問題なく、非常に満足しています。

(我が家はロボット掃除機を導入していないため、ロボット掃除機に関してはレビューはありません)

掃除機に関しては、価格だけを見れば中国製の方が圧倒的に安いのですが、どうしても中国製品はすぐに壊れるリスクがあり、我が家ではできるだけ避けるようにしています。

掃除機をお探しの方は、ぜひ当記事を参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次