Amazonで「Moobibear」という会社のヘアドライヤーを見付けました。
他の商品と比べてかなり安く、しかも口コミも高評価です。
でも、「Moobibear」なんて名前のメーカーなんて聞いたことがありません。
そもそも読めないですよね。「ムービベア」?
どこの国のメーカーなのでしょうか?そしてヘアドライヤーの高評価は信じてもよいのでしょうか?
調査しました。
結論を言います。
「Moobibear」の口コミ・レビューはおおむね正しいですが、注意が必要です。
解説していきます。
Amazonで1年に100万円使う人
- 電化製品はほぼ全てAmazonで揃える
- 特にガジェットは新製品出たら買いがち
- 野菜や肉までAmazonで買っちゃう
Moobibearは中国製ヘアドライヤーのブランドっぽい
Moobibearという会社をGoogleで調べたのですが、公式サイトがどうしても見つかりません。
そこで、Amazonの商品サイトから、Moobibear製品の販売元を調べてみました。
販売元は株式会社INSという名前ですが、こちらも聞いたことのない名前ですね。
では、販売元の住所を確認してみましょう。
株式会社INSの住所と代表者の氏名が出てきました。
ここから株式会社INSの公式サイトがわかったので、そちらを見てみると、たくさんのネット通販店舗を運営する企業だということがわかりました。
いくつか見てみたのですが、どうやら主に中国製品を輸入して販売する会社のようです。
「Moobibear」とは、恐らく中国製ヘアドライヤーのブランド名だと思われます。
Moobibear製品のレビューは信用できる?
さて、肝心のMoobibear製品の評価を見てみましょう。
上記のMoobibear製品はAmazonでの評価は「4.3」となっており、かなり評判が良いことがわかります。
この評価は正しいかどうか検証しました。
レビューの信ぴょう性:〇(Amazonの評価はおおむね正しいが注意が必要)
※検証においては、評価コメント・口コミの内容やレビュー結果操作の可能性などを踏まえ、当サイトが独自に設けた判断基準に基づいて検証を実施しています
上記の通りレビューにおおむね信ぴょう性はあるものの、実際の評価はもっと低い可能性があることに注意が必要です。
Moobibear製品の低評価口コミは削除されている
AmazonでMoobibear製品の口コミを詳しく調べたところ、不思議な点を発見しました。
☆1(低評価)の口コミがほぼ全て削除されているのです。
例えば上記のような「すぐ壊れる」「故障した」といった低評価の口コミが投稿されているのですが、
このような☆1つの評価・口コミが全て削除されているため、Moobibear製品の評価が高いように見えているのです。
商品の説明をよく読もう
ここでもう一度、先ほどのMoobibear製ドライヤーの説明を読んでみましょう。
とにかく突っ込みどころが満載です。
- 「バランスイオンテクノロジー」って何?
- 髪質の改善に「28日間」もかかるの?なんで28日?
- 「うるおさ」なんて日本語は存在しない
- 「+84%」「+40%」「+23%」って誰基準?
- 「プラズマ発生装置」って何?
きりがないのでこの辺で。
とにかく、
- 商品名のところにやたら検索用キーワードを盛り込んでいる
- 商品説明の日本語訳が怪しい
- 意味不明なアオリ文句がある
こういった商品は高確率で品質が怪しいかもしれません。
ヘアドライヤーはどこの会社が良いか
ヘアドライヤーを購入する際に重要視するポイントはどこでしょうか?
もちろん価格も気になりますが、私は「品質と壊れにくさ」で選んでいます。
経験上、壊れにくい製品というとどうしても「日本製」が一番でしょう。
ヘアドライヤーであれば、我が家はパナソニック一択です。
どうですか、この商品説明のシンプルさ。
もう少し安い価格帯の場合、↓のようなドライヤーであれば3,000円程度で入手できます。
ちなみに我が家のパナソニック製ドライヤーは先日買い替えたばかりなのですが、以前のものは20年間使っていました笑
やはり日本製が安心ですね。
ドライヤーをお買い求めの際は、ぜひ当記事を参考にしてみてください。
コメント